ロッテの「生雪見だいふく」が2025年1月28日(火)から発売されます。去年2月に全国発売した時は
予想を上回る売れ行きであっという間に完売してしまい、一年ぶりの再販になります。

そこで今回は2025年1月28日(火)に発売されるロッテの「生雪見だいふく」がどこで売っているのか、
スーパーの販売店舗やコンビニで買えるのかなど調査してまとめています。



生雪見だいふく2025の売っている場所
2025年1月26日(日)の時点で販売元ロッテのHPを確認したところ・・・
「生雪見だいふく」の取り扱い店舗は””全国のスパーマーケット・ドラックストア””となっています。
今のところ、具体的な店舗名などは記載されていませんでした。
そこで昨年で実際には販売していて目撃情報のあった店舗をまとめて紹介いたします。
スーパーマーケット
2024年2月の発売時には如何も店舗で目撃情報がありました!
・イオン
・ドンキホーテ
・コープ
・オーケー
・イトーヨーカドー
・西友
ドンキホーテが在庫も多そうです!
また販売日に購入しようとする場合ですが、お店によっては売り場が作られていない可能性があります。
そのような場合は、一度店員さんに聞いてみるのが良いでしょう。



ドラックストア
ロッテの「生雪見だいふく」は公式サイトによると取り扱いは””全国のスパーマーケット・ドラックストア””
と発表されています。昨年に目撃情報があるドラックストアを下記にまとめました。
・マツモトキヨシ
・ツルハドラッグ
・ウエルシア



コンビニ
ロッテの「生雪見だいふく」は公式サイトによると取り扱いは””全国のスパーマーケット・ドラックストア””
と発表されていてコンビニで販売している記載は今のところありません。
コンビニでは見つからない・・・
2024年に全国発売された際もコンビニでの目撃情報は全くなかったです。
生雪見だいふくはアイス売り場に売っていない?
「生雪見だいふく」はチルドデザート(冷蔵)コーナーに置いてある可能性が高いです。
また賞味期限が5日と短いので、大量に発注しない店舗も多い様です。
間違ってアイスコーナーに戻される「生雪見だいふく」も・・・



デザート特集などの特設コーナーなど気がつきにくい場所に売っている可能性もあるので
店員さんに聞いてみるのも良いですね!
生雪見だいふくの美味しさを調査
話題のロッテ「生雪見だいふく」ですが、どんな味なのか、どれくらい美味しいのかを調査しました。
一瞬で無くなるほどの美味しくさ
柔らかすぐてピックがさせない
アイスが溶けた雪見だいふく
色々な声がありますが、ぜひ一度は食べてみたいですね!
生雪見だいふく2025どこで売っているかのまとめ
今回は2025年1月28日(火)に発売される生雪見だいふくがどこで売っているのか、
スーパーの販売店舗やコンビニで買えるのかなど調査してまとめました。
生雪見だいふくは昨年より在庫が多くありそうですが、発売前から話題になっているので入荷するとすぐに
売り切れてしまうそうです。また賞味期限が5日と短いので入荷数が少なそうです。
狙っている方はぜひ早めにゲットして下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!